センス皆無だから、無印良品みたいな家に住みたい+購入品

不定期で開催される無印良品のセール期間、無印週間がきた〜〜!

無印良品は大好きですね、学生の頃は文房具でお世話になりましたし、社会人になってからは化粧品、生活用品を愛用しています。
最近ではもう家具家財一式無印良品に変えていきたいと心底思っている。
「無印良品の家」とかも興味ある、、、良い。

100円ショップや300円ショップの雑貨屋さんやニトリで安めに揃えていたのですが、センスがない人間がセレクトした雑貨は、統一感がなくゴチャゴチャしがち。統一された規格がある無印良品で買い揃えるのが無難だし、考えることがないので最高。

無印良品のシンプルインテリアって落ち着く、ナチュラルさがあるので丁寧な生活に憧れる人間こそあれこれ考えずにとりあえず無印良品が正解な気がする。

いつぞやかきゃりーぱみゅぱみゅが「無印良品みたいな部屋で暮らしたい」って言ってたのを思い出しますね。「あんなに派手でポップなイメージなきゃりーちゃんでも、無印みたいな空間は憧れるんだ・・・」、「分かる・・・っ」と思いましたね。

たまに、「無印良品好きそう」とか言うサイレント悪口みたいなのがありますけど、いいじゃんね。と思う
無印良品嫌いな人います?????無印良品ってオシャレじゃんね。

と、言うことで買ったもの〜

・台湾烏龍茶

podcustチャンネル「ゆる民俗学ラジオ」が好きなんですが、そのパーソナリティの黒川さんが台湾烏龍茶が好きって言ってたので興味が出て購入。純に誰かが好きって言ったものとか話題にあがったものは試してみようかなと思っている今日この頃です。

・塩チョコパイ

お友達と遊ぶときに持っていくのにちょうどいいお菓子。パイが好きだから本当に好き。

・かご

リビングにお子の絵本やおもちゃかごが欲しくて購入。本当はウォーターヒヤシンスで編んであるかごバッグが良かったんだけど、これから成長しておもちゃかごを舐め回しても大丈夫なように。

・紳士 天竺編みクルーネック長袖Tシャツ

肩のオチ感とか、ルーズな感じの着こなしが好きなので最近はメンズ服のSとか着るのが好きです。
ロンTというものを持っていなかったので便利だなと感じた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました